2011年より鴨々川清掃と野外彫刻清掃を同じ日に実施。清掃作業詳細は、右サイドページに「鴨々川・野外彫刻清掃リンク集」に掲載。

2020年の鴨々川清掃は中止と思う

コロナ禍でいろいろなイベントが中止になっている。鴨々川清掃は初夏と秋、年2回の清掃が慣例となっているが、中止と思う。

2019年6月2日 第31回鴨々川・彫刻清掃 不参加

去年は胆振東部地震の影響で中止、今回も31回と冠する清掃。腰痛のため不参加。高齢のため次回以降も不参加の可能性もある。今回から過去の清掃を振り返ってみたいと思う。何らかの参考にはなるかも知れない。
今回は第1回清掃に関わることを記す。 → 第31回鴨々川清掃運動

2018年は7月は悪天、9月は胆振東部地震の影響で中止

2018年7月8日の第31回鴨々川・彫刻清掃は悪天のため中止。そして9月9日の清掃も北海道胆振東部地震の影響で中止となった。鴨々川清掃運動は30回を過ぎた2018年は初めての清掃の無い年となった
鴨々川と彫刻清掃、詳細はチラシ→ 第31回鴨々川清掃運動チラシ
西日本では行方不明を含め犠牲者多数。札幌は悪天予想だったが晴天。

2017年7月9日 第31回鴨々川と野外彫刻の清掃

炎天下にボランティアが約300名参集。鴨々川及び公園内の彫刻清掃に汗を流した。収集したゴミは約1トン。清掃の成果か減る傾向にある。

清掃直後の中島公園の様子→第30回中央区鴨々川清掃運動
内容詳細についてはこちらをクリック→ 鴨々川清掃チラシ

2016年6月19日第29回中央区鴨々川清掃運動(不参加)

この日は腰痛の為、清掃に参加出来なかった。

遥か彼方より清掃に行くボランティアを見送る。

2015年10月4日第28回中央区鴨々川清掃運動(彫刻も)

この日は4つの行事が重なった為、このイベントには参加できなかった。今回の鴨々川清掃について中島公園公式サイトを参照ください。
詳細→中島公園:今年2回目の鴨々川清掃運動がありました!

2015年5月31日第27回中央区鴨々川清掃運動(彫刻も)

2011年より彫刻清掃も同時実施。彫刻清掃としては14回目。

今回はA地区南14条橋から白鶴橋下流を取材→鴨々川・野外彫刻清掃
今年の情報はこちら → 第27回中央区鴨々川清掃運動(チラシ)

2014年9月28日第26回鴨々川清掃第13回野外彫刻清掃

管理人が所属しているNPO法人札幌シニアネットも札幌彫刻美術館友の会も参加団体となっている。


鴨々川を地区に分けて清掃。彫刻清掃は9条広場の「森の歌(山内壮夫作品)を中心に中島公園内の彫刻を清掃。詳細 → 鴨々川・野外彫刻清掃

2014年6月1日第25回鴨々川清掃第12回野外彫刻清掃

「河川は心のふるさと、みんなの力で自然環境を守り育てよう!」をスローガンに、毎年春秋2回、河川清掃と彫刻清掃が行われている。


今回は好天に恵まれ、300名のボランティアが清掃に汗を流した。
詳細はこちらをクリック → 鴨々川・野外彫刻清掃(2014年6月)
公式の情報はこちらをクリック! →鴨々川清掃運動チラシ


野外彫刻清掃も同時進行。高校生等による「木下成太郎像」の清掃。

2013年秋の清掃は中止

2013年6月2日 第24回鴨々川清掃・第11回野外彫刻清掃

日時:2013年6月2日(日) 9時30分~11時
集合場所:中島児童会館前 受付開始:9時

開会式:9時30分~9時45分(作業説明・ラジオ体操)

遅咲きの桜咲く中島公園で鴨々川の清掃、川辺のゴミ拾い。

高圧洗浄機による彫刻「森の歌」の清掃

清掃作業:9時50分~10時55分 閉会式:11時
詳細はこちらをクリック → 鴨々川・野外彫刻清掃(2013年6月)


2012年9月30日 第23回鴨々川清掃・第10回野外彫刻清掃

9月30日(日)9時30分~11時、小雨の中で決行! 鴨々川清掃は中止。代わりに公園内のゴミ拾いを行う。 野外彫刻清掃は予定通り実施。


ゴミ拾いに向かう参加者。 残念ながら雨のため鴨々川清掃は中止。


「森の歌」「木下成太郎像」清掃は予定通り実施。高圧洗浄機で清掃。


清掃して綺麗になった「木下成太郎像」。 清掃三日後の10月3日撮影。
詳細はこちらをクリック → 鴨々川・野外彫刻清掃(2012年9月)


2012年6月3日 第22回鴨々川清掃・第9回野外彫刻清掃


当日の受付もします。 9時からです。
2012年6月の清掃報告 → 鴨々川・野外彫刻清掃(2012年6月)

2011年10月は雨のため中止→鴨々川・野外彫刻清掃(11年10月)

2011年6月の第22回鴨々川清掃より野外彫刻と合同開催


開会式からラジオ体操までは一緒に行い、その後鴨々川と野外彫刻清掃に別れて清掃、閉会式は合同で実施した。


菖蒲池東側の林に位置する「木下成太郎像」の清掃。


在りし日の鴨々川清掃風景、白鶴橋上流。 2009年6月7日撮影

2020年7月17日更新
中島公園の野外彫刻トップページ

鴨々川・野外彫刻清掃リンク集

毎回の鴨々川と彫刻の清掃詳細については、以下のリンクに纏めてある。
2018年9月の清掃は地震の影響で中止
2018年7月の清掃は悪天予想で中止
鴨々川・野外彫刻清掃(2017年7月)
腰痛の為不参加(2016年6月)
行事が重なり不参加(2015年10月)
鴨々川・野外彫刻清掃(2015年5月)
鴨々川・野外彫刻清掃(2014年9月)

鴨々川・野外彫刻清掃(2014年6月)
2013年秋の清掃は中止。
鴨々川・野外彫刻清掃(2013年6月)
鴨々川・野外彫刻清掃(2012年9月)
鴨々川・野外彫刻清掃(2012年6月)
鴨々川・野外彫刻清掃(11年10月)
鴨々川・野外彫刻清掃(11年6月)
第6回中島公園彫刻清掃(2010年9月)
第5回中島公園彫刻清掃(2010年6月)
第4回中島公園彫刻清掃(2009年9月)
第3回中島公園彫刻清掃(2009年6月)
第2回中島公園彫刻清掃(2008年9月)
第1回中島公園彫刻清掃(2008年6月)

 野外彫刻関連情報

中島公園野外彫刻一覧
中島公園彫刻クイズラリー
シンポジウム2010「北の彫刻」
野外彫刻が泣いている

2014年6月1日 この風景も終わりかも


塀の向こうは現在空地になっている。近々高層マンションが建設される予定。

2012年9月30日 高圧洗浄機で清掃


「札幌彫刻美術館友の会」の野外彫刻清掃は2011年より「クリーン鴨々川清掃運動」の一環として実施されることになった。


高圧洗浄機の利用で、高さ6mのブロンズ像「森の歌」の清掃も可能になった。
洗浄機による水洗い後、洗剤水をバケツに入れ、上から流す。 
その後洗浄機で像全体を清掃した。

彫刻清掃で活躍する高圧洗浄機

街中の工事現場で、組まれた足場に乗ってヘルメットを被り、命綱とも呼ばれる案全帯を付けた作業員がテキパキと働く姿が見られる。 

野外彫刻清掃でも2m以上で実施する作業は、高所作業といい労働安全衛生規則上の制限がある。

そのため足場の組立や高所作業車の使用が必要とされ、その為の経費がかかる。

経費節約のため期待されるのが高圧洗浄機。 彫刻清掃の強い味方になるだろう

野外彫刻関連情報(歴史)

幻のオリンピックⅠ 謎の五輪ポスター
猫とハーモニカの謎
思い出の山内壮夫ワールド

北海道新聞コラム「朝の食卓」

中島公園百年
銅像は戦災を免れた
歴史散歩
彫刻清掃

「中島パフェ」関連リンク

公園緑化協会中島公園
札幌彫刻美術館友の会
趣味の雑文:朝の食卓

2011年6月 高圧洗浄機での清掃開始


山内壮夫「森の歌」 2012年6月撮影

従来から行われている手作業の清掃


「木下成太郎像」 2011年6月5日撮影

2003年に「清掃運動」のことを知る


南14条橋下の鴨々川。2003年6月撮影

2003年6月ウエブサイト「中島パフェ」を開設したばかりの頃南14条橋から鴨々川を見ると岸に木炭が置いてあり川には金網が置かれていた。

ネットで調べると、2002年10月6日開催の「第4回中央区クリーン鴨々川清掃運動」に関係することが分かった。そのプログラムに興味深く感じることが書いてあったのだ。それは作業内容にあった「炭敷き作業」である。

閉会後のイベントとして中島児童会館内で小、中学生を対象とした「環境パネル展」があり、テーマは「木炭を使って水をきれいにする実験」とあった。


後でよく見ると金網の枠に木炭が詰められていた。このことが「クリーン鴨々川清掃運動」を知るきっかけとなった。

ページのトップへ戻る