「さっぽろ元気まつり」は8月の第一土・日曜日、年1度の開催。
2013年7月25日 第8回さっぽろ元気まつりは中止
残念ながら中止と決定。中島公園での再開予定なし。
2012年8月4・5日 第7回さっぽろ元気まつり
暑い日差しや雨を避けるテントは大きい。お子様連れにも配慮し、禁煙席もある。飲食出店コーナーには焼き鳥、焼きそば、とうきび、綿あめ、かき氷、そうめん、カレーライス、仙台名物牛タン網焼き、ビール、ソフトドリンク、その他、盛りだくさん。美味しくて楽しい出店がいっぱい!
東日本大震災より1年5ヶ月過ぎたが、被災地は回復とは程遠い状態だ。原発被災地である福島からは難を避けて札幌に来た人々も。
「良いもの・旨いものを買って東北を応援しよう!」と呼びかけ、岩手・宮城・福島県の名産品・特産品の即売会を開く「被災地応援コーナー」。
真夏のイベントを陰で支える救護班。
写真には取れなかったが次のようなイベント・出店も
子供たちや鉄道ファンに人気のある「ミニ鉄くん」。
縁日コーナーにはヨーヨー、輪投げ、射的、スーパーボールすくい等。
ステージでは平和・働く者のコンサート、フラダンスショー、大道芸など。
元気まつりの「お祭り通貨」元気券が使える周辺施設
中島公園内のボートハウス、花月、テラスレストランKitara。 中島公園周辺のホテルライフォート札幌「レストラン カランドリエ」、ホテルノースシティ「レストラン スネービット」、「ラウンジ セレン」。
2011年8月6・7日 第6回さっぽろ元気まつり
このステージで、コンサート、フラダンスや大道芸などが演じられる。ところで、5ヶ月前の3月11日は未曾有の大災害、東日本大震災。と言うことで今年の元気祭りは、被災地を応援するイベントの意味もある。。
日本政府は震災による直接的な被害額を16兆から25兆円と試算した。被災地の回復を祈りながらの「さっぽろ元気まつり」となった。
岩手・宮城・福島県の名産品、特産品の即売会、東北応援コーナー。震災発生直後のピーク時においては、避難者は40万人以上、震災による死者・行方不明者は1万8千人余り。1日も早い回復を祈る。
日本中が自粛ムードの中での元気祭り。牛タン食べて応援しよう!
トラックに載せて運ばれて来た「ミニ鉄くん」。
2010年8月7・8日 第5回さっぽろ元気まつり
8月7日、8日は「さっぽろ元気まつり」。今年は5回目、中島公園真夏の行事として定着した感がある。
ステージでの出番を待つフラダンスチーム。
飲食屋台に子供達も遊べるゲームや、昔懐かしい縁日コーナーもある。
今年は暑さを凌ぐテントも多く、中では飲食を楽しんでいる。又、開催期間のみ利用できる地域限定通貨「元気券」を発行。会場内のほか、周辺文化施設や娯楽施設で利用ができて便利だ。
2009年8月1・2日 第4.回さっぽろ元気まつり
これがセグウェイだろうか? モーター駆動の横2輪車でモーターをきめ細かく制御することで転倒を防いでいるそうだ。元気祭りに初登場!
夏だ! ビールだ! 元気まつり!!
去年の「さっぽろ元気まつり」は雨に祟られた。今年も雨なら、いくら元気祭りでも、元気が出ない。願い叶って今年は晴天、好かったよかった。
ステージあり、露店あり、ミニ鉄くん、そのたいろいろ楽しめる元気まつり。 今年は盛会で好かった。晴天が続けばビールが美味しい。中島公園隣接の札幌パークホテルも野外ビアガーデンを設けた。
2008年8月2・3日 第3回さっぽろ元気まつり
「第3回さっぽろ元気まつり」は2日、3日両日とも雨にたたられた。来年こそ晴れてほしい。そうしないと元気がなくなってしまうかもしれない。
2007年8月11日・12日 第2回さっぽろ元気まつり
元気まつりも2回目を迎え、内容もますます充実。
夏はやっぱり生ビール、その他のアルコールもある。ソフトドリンク、焼き鳥、焼きそば、綿飴などいろいろなコーナーがある。
子供たちに人気の「ミニ鉄くん」が自由広場を走る。ここはホーム。
みんな「ミニ鉄くん」に乗って楽しそう。自由広場も様変わり。
2006年8月5・6日 第1回さっぽろ元気まつり
記念すべき第1回「さっぽろ元気まつり」に登場した移動式ステージ。ここでコンサートや、楽しいクイズ大会、ショーなどが行われた。
「暑いときのビールは最高ですね。ここは私の『元気』で払いましょう」
「元気なら私もあります。ワッショイ、ワッショイ!」
「さて、生ビールは何元気だったかな?」
「元気通貨ですか。いいですね。私も元気もらっちゃお~っと」
「ダメです!本部受付で買って下さい。元気まつり会場の他、豊平館、キタラレストラン、文学館、渡辺淳一文学館で使えます。ボートも乗れるのですよ。中島公園全体が元気まつり会場のようなものです」
マンガ・似顔絵コーナー、他に焼きそば・綿あめコーナー等。
中島公園にも平和の灯。広島の平和記念公園内には、核兵器廃絶の願いが叶うまで燃え続ける「平和の灯」があるそうだ。いつか行ってみたい。
2003年9月21日 北海道連帯まつり2003
お祭りにもいろいろあるが、労働者の解雇撤回をめざすお祭りは初めてだ。 このようなユニークなお祭りが中島公園自由広場で開催された。
延べ1,000人が参加し、北海道労組交流センターは300本の焼き鳥を完売したそうだ。園芸市、札幌まつり、そして連帯まつり、自由広場はイベントによって文字どおり自由に変身する。
祭りと言えば太鼓がつきもの。暑い中練習に汗を流す。
自由広場に移動式ステージ。そして元機関士が操縦するミニ機関車が走る。